長かった梅雨も開けました。
本格的な夏に向けて夏バテ防止の夕飯です。
しそ油(エゴマ油)で炒めたチャーハン
玉子、カニカマ(無添加)、九条葱
塩、コンソメ、しそ油(エゴマ油)
スギヤマ薬品のしそ油(えごま油)は、酸化防止のビタミンC とトコフェロール(ビタミンE)を少し加えてあるので、200℃までの加熱料理に使えます。
ただし、加熱しすぎると魚臭くなるので要注意です。
小さじ1杯(4.7gあたり)のオメガ3脂肪酸(αーリノレン酸)は2.8gです。
加熱料理にも使えるスギヤマ薬品のしそ油(えごま油)
グリーンサラダとイワシ缶ドレッシング
グリーンサラダ
サラダ菜、レタス、アスパラガス
イワシ缶のドレッシング
イワシ味噌煮缶(DHA.EPA)、アマニ油、ローストアマニ粉(αリノレン酸)、酢
サラダにかけて
栄養満点シジミの味噌汁
シジミの主な健康効果
◎ 肝機能を高めて疲労回復:オルニチンが体内でアンモニアの解毒などに役立ち、肝臓の働きを保ち疲労回復効果。
◎ アルコール分解:肝臓のアルコール分解を助ける重要な酵素アラニンが多い。
◎ 貧血予防:沢山の鉄分が含まれ、その鉄分の吸収を促すビタミンB12も沢山含まれている。
産卵期の土用(夏)のシジミはさらに栄養豊富です。
土用のシジミで美味しく夏バテ予防!
ごちそうさまでした。
NIPPN アマニ油 150g
ニップン ローストアマニ粉末
25g×4本
ニップン ローストアマニ粒
40g×4本
隠れ油という大問題Kindle版